• 24時間
    365日対応
  • 070-4407-1775
  • 長野県千曲市杭瀬下69-1
  • 合同会社ミヤハラのエックス
  • 合同会社ミヤハラの公式ライン

代表の豆知識

豆知識

2023年9月26日


『葬儀の意義』③~生命の尊厳を考える契機~

大切にしたい弔う心

単一民族とされている日本においても、地方によって、生活様式や意識、環境、古来からの伝承によるさまざまな葬送の形が見られ、

今もその片鱗を残す地域が少なくありません。

しかし、葬送の形式の相違はともかくとして、宗教的要素が濃いものである点は共通しているところです。

すなわち、死者の霊魂は聖なるもの、永遠なるものとして、祖霊と一体となっていくという考え方です。

家族あるいは縁故者の死に対しては、葬送儀礼を行い、霊魂が落ち着くところに落ち着くように残された周囲の者が守り導いていこうという心が、

自然発生した民族的信仰やさまざまな要素を加えて、葬送という儀式を形成してきたといえます。その根源は生命の感得であり、

だからこそ、人々の心にはルーツを求める気持ちが強く、人生の重要な儀礼の一つである「婚」よりもしきたりや習慣を大切にし、

そのよりどころを宗教に求めることになったのではないでしょうか。

いずれにせよ、その地方地方によって、大なり小なり葬送の形は伝承されてきたのですが、ここ数十年間の社会生活の大きな変化にともない、

葬送儀礼に対する意識が急テンポにで変わってきつつあることは否定できないようです。

有縁の人の死を弔う心とは何か、葬儀を営むこととは何か、ということを考え、今日の葬送に生かしていかなければならないのではないでしょうか。