• 24時間
    365日対応
  • 070-4407-1775
  • 長野県千曲市杭瀬下69-1
  • 合同会社ミヤハラのエックス
  • 合同会社ミヤハラの公式ライン

代表の豆知識

日本のしきたり

豆知識

2024年4月19日


法事を営む~自宅で営む法事のすすめ方⑤~

法事における焼香の順序

読経の区切りのところで、僧侶から「ご焼香を・・・」という声がかかりますから、施主から故人に親しい順に焼香をはじめます。

しかし、葬儀のときほど順序にこだわる必要はありません。座席の順にしたがって、整然と行うほうが大切です。

読経の時間はおよそ三十分から四十分ですから、その間に全員の焼香を終えるように心がけましょう。

仏間が狭かったり、参列者が多い場合は、回し香を行うなり、焼香台の香炉を二つ用意することがありますが、

この点についても、法役は法事の準備の段階で考えておかなければなりません。

読経が終わると、僧侶から法話をいただくのがふつうです。

次回・・・法事を営む~自宅で営む法事のすすめ方⑤~